ペガサス学習塾米沢教室

2016年12月

2016/12/29

素数になる確率を求めよ、有理数になる確率は? 無理数になる確率を求めよ、ねじれの位置になる確率を求めよ

今日も冬期講習です。

冬期講習に参加の中3生が1次方程式からやり直ししています。

診断テストでは、方程式の基礎がぜんぜん出来ていなかったからです。

正負の数は大丈夫でした。→ここが怪しいときは、中学の最初からやり直しです。

1次方程式が終わり、比例に入りました。

グラフの意味、式の作り方、グラフから式、 式からグラフ、いろいろと基本問題をやり理解できましたので、

そのまま1次関数に入りました。 比例が理解できたら、すぐ1次関数に入ったほうが

理解が深まるのです。変域のところもじっくりやりました。

そして、1次関数もなんとかクリアできました。

特訓コースなので、毎日6時間以上やっています。

そして集中して頑張っているので、どんどん進むことが出きました。

1次関数が終わったら、そのまま(二次)関数をやります。

7日間の特訓でどこまでいけるか? 来月10日には最後の実力テストがありますので

いけるところまでどんどん行きます。 

それから、数学の入試に関してですが、素数、平方根、ねじれ、無理数、平方根などの意味をこの冬休みにしっかり復習しておきましょう。

確率の問題は、単なる確率を求めるだけではなく、素数になる確率を求めよ、有理数になる確率は? 無理数になる確率を求めよ、ねじれの位置になる確率を求めよ 、というように

普段わかっていても、複合問題で出たときに、語句の意味をど忘れして、え?!なんだっけ? と本番で焦ってしまいます。

今のうちに、しっかりノートにまとめておきましょう!

2016/12/28

文法の基礎を大急ぎでやっています。

冬期講習会から参加の3年生。

英語は、昨日で、1年生の文法が全部終りました。

そして2年生に入りました。

だんだん、理解できてきたようですね。 とにかく、基礎の反復練習を徹底しています。

自分でもだんだんわかってきている様子。冬期講習だけでは、全部の範囲は終わらないと思いますので、本番まであと2ヶ月というスパンを考えれば、

まずは、文法の基礎を大急ぎでやっていきましょう。

何とか1月中に繰り返しやって、基礎を完成させます。

そして2月には長文の特訓に入ります。
それから、円すいの周りにぐるーっと一周ひもをかける問題の応用がでていました。

最短距離を求める問題の解き方ですが、必ず展開図を考えます。

あとはスタートから、ゴールまで展開図の上で「一直線」をひきます。

それが最短距離になります。

円すいの周りをスタート地点から一度、円周上のあるところまで紐をかけて、そこからまたスタート地点までを紐をかける場合は、写真のようになります。

展開図を確認しておきましょう。

ピンクの面積が一番小さくなるのは、どういう時なのかを図から確認しておいてください。

それでは、今日も9時間頑張っていきましょう!!

2016/12/26

気合十分!冬期講習スタート!!初日から7時間集中!絶対に第一志望に入ってみせます!

今日から冬期講習会が始まりました。

午後1時から、9時半まで。

時間無制限コースでは午後1時から8時まで頑張った生徒もいました。

3者面談も終わり、自分の行きたい高校に入るのは難しいと言われた生徒が

何名か冬期講習からスタートしています。

ペガサスの診断テストの結果と、本人のヤル気や集中力を見る限りでは

あと2ヶ月本気で取り組むことが出来たら、入れます!!

真剣さが違います。絶対入りたい! 本当に気合が違います。

とにかく一生懸命、もくもくと集中しています。7時間も!

ちょっとしたコツやポイントを丁寧に説明するとすぐ理解して問題が解けるようになっています。

受験勉強を何から始めたらいいのかわからない。
自分の弱点が何なのかわからない、、、、
何をやったらいいのか、焦ってばかり、、、
しかし!
やるべきことが明確になると気合も入ります。
あとはテスト必出のパターンを身につけるだけです!

2016/12/05

徹底的に繰り返すのが一番です。

中3生が英語の基本構文を徹底トレーニングしています。

とにかくいろいろやらずに構文だけを徹底的に繰り返すのが一番です。

90分間アドバイスしたことを淡々とこなしていくうちにだんだんと分かるようになります。

本人が一番わかります。だんだんと英語がわかっていく感覚!

そして点数が上がっていく喜び! 自分でもびっくり! 

英語は言葉なので、とにかく発音を聞きながら、文の作り方を

反復練習!!!

中間テスト直前に入塾しましたが、週2回、90分コースで
数学も、中間テストが36点だったのが、60点に上がりました。
素直なのでこれからどんどん加速していくと思います! がんばれ~!

冬期講習会の受付を開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。
→ ペガサス学習塾の冬期講習

2016/12/02

点数がアップしてきました

今回の期末テストの結果がだんだんと出てきました。

ほとんどの生徒が点数アップです。

5教科で30点から50点くらいアップしています。

中間テストの結果が悪く、気合を入れて頑張った生徒は

100点近くアップしています。

そしてテストが終わったらちゃんと解き直し、見直しをしっかりやっておく

これが大切です。

わからないところを塾で理解して、ちゃんとテストに出ることを繰り返しやった

結果です。

塾では、一方的には教え込むことはやっていません。

生徒自らが自分で勉強をやらないといけない気持ちを持つことが重要。

生徒たちは、自分の弱点がわかっているので、自分からやるべきところをわかっていて、

そこをどんどん自ら勉強しています。

これが本当に力になるのです。

うまく「ヤル気」を引き出して上げればいいのです。

テスト前は、毎日塾に来て、もくもくと問題を解いていた中2生は

今回、数学を69点取りました。

学校は問題児とみなされても、やればできるのです!
いよいよ公立高校の入試まで3ヶ月です。

サイト内検索

News

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

市内の中学でテスト範囲が多少異なる学校もありました。

数学でいえば、二次方程式までの学校と、二次関数すべてがテスト範囲の学校もあり

その差が少し気になりますね。

今週末は、塾で山形県統一模試を実施します。

生徒の皆さんは、中間テストの見直しをしっかり進めましょう。

次の目標に向けて日々の学習をしっかり進めてほしいと思います。

1ヶ月後は期末テストです!


山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

次は10月に第2回を実施します。

塾生以外で、受験を希望される方はペガサス米沢までご連絡ください。


土曜日は第1回山形県統一模試の日でした。ちょうど期末テストの時期と重なりみんな大忙しですが、これから見直しもしっかりと行っていきましょう。
次回は11月です。
塾生以外で受けてみたい人はご連絡ください。(10月は中3生のみです)

 


小学生の保護者様よりお便りを頂きましたのでご紹介します。 お家の方にもご協力頂き、ケアレスミスを無くすための取り組みを続けています。まだ小学生ですが週2回90分を塾で頑張っています。勉強のやり方を身につけて、基礎固めをしっかりと進めていきましょう。 ————————————– 一昨日、昨日とかありがとうございます。モチベーションが上がってきてるのが見ていてすごく伝わります。昨日学校から漢字のテスト9枚返ってきましたが全部100点で自信満々になっています。俺だけ満点と自信満々です。100点じゃないとほんとに落ち込むので、大丈夫だからといつも話すのですが、ケアレスミスがなくなればほんとに違うかなーといつも感じています。見直しチェックを家でもやっています。考えていただき感謝です。ペガサス塾に通えて親子共々本当に感謝しかありません。いつも忙しい中、塾での指導の様子を頂いて本当にありがたいです。間違えたところは家でしっかり復習します。


最近は、ほとんどが紹介や兄弟姉妹の入塾となっています。とても嬉しいです!
ペガサス米沢をよろしくお願いします。アルバイトはいませんので私一人でやっております。

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

ペガサスの塾生は来週の土曜日、統一模試を実施します。

第2回は、10月です。(中3生のみ)

 

山形県統一模試はココが違う! 高校入試本番そっくりの実戦問題 中3生の模試内容は山形県立高校入学試験そっくり。本番で力を発揮できるよう、内容を精査して出題いたします。 ※中1・2生は全国標準版テストです。 5教科総合判定で弱点と課題を確認 点数・内申点を加味した合格判定 教科ごとの偏差値・小問別の正答率から成績表での学習の指針もスムーズに行えます。さらに、より本番に近づけるため当日得点に加え内申点も加味して合格判定をお出しします。

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

今年も8月末まで夏期講習を実施しましたが、皆さんはしっかりと総復習ができたでしょうか?

今週、3年生は東京への修学旅行です。台風の影響で天気が不安定なようですが、最高の思い出を作ってほしいと思います。

帰ってきたら、また中間テストに向けて一緒に頑張りましょう!


社会は方位の練習をしました。 地図記号と合わせて、その場所から見た方角(四方位と八方位)を練習しました。太陽が昇る方角や沈む方角など、少し曖昧な部分もありましたが、プリントでの練習を通じて方位に関する問題をきちんと理解できました。

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力です!

今日は、外は大音量の花火大会。

しかし、生徒たちはその音に全く動じず、黙々と勉強を続けています。

集中力とやる気が、どんな騒音にも勝ることを証明しているかのようです。

 

夏期講習開催中!

 

 

PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター(X)

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00