2015年07月
- 2015/07/31
- 2015/07/29
-
夏期講習がスタート!
夏期講習始まりました!!ついに!!!みんなヤル気満々です。 中3生はさすがに本気モードになってきました。午後1時から、夜の9時半まで。夜の時間帯は、中2生が多いです。中3生は、英語は基礎ができている人は、もう長文対策入りました。この夏やれば、だいぶスラスラ読めるようになるでしょう。入試は、長文メインですから。 長文の読み方のコツをすべて盛り込んでいます。文法出来ない人は、10日間で3年間の文法の総復習を行います。そして、必殺技は、ずばり並べかえ猛特訓です。中1のUNIT1から、中3のUNIT3まですべてのユニットの並べかえ問題に挑戦します。これをやると文章が読めるようになります。英文の区切りがはっきりわかるようになります。難しい文法用語は一切不要。英語のコツが身につきます。いよいよ、昨日からスタートです! 今日も1時からスタート!ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/26
-
短期間で点数アップ!
今日は、朝から夏期講習の準備で大忙しです。先日、体験してくれた2名も今日、朝からお母さんが塾に手続きに来てくれました。とにかく、子どもが「先生の説明が分かりやすい! すごくわかる!」といってます、と嬉しいお話を頂きました。無料体験では、ちょっとした勉強のコツを教えたのですが、とにかくヤル気があり目標とする第一志望校が明確で、勉強をやらないといけないという気持ちもとても強いのであとはやるだけですね。第一志望校と今の実力のギャップがかなりあるので、夏期講習は大急ぎでやらないといけません!楽しみです!塾生の面談も終わり、2学期期末テストが135点、3学期期末144点の生徒が3年生の1学期中間で171点にアップ、さらに1学期期末で235点に大幅UP!しかも週1回コースですよ! 入塾したときは分数の通分も怪しかったですが!やればできるんですね。行きたい高校がワンランクアップしたとのことです!すごいなあーでは、来週からも頑張っていきます!ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/23
-
ヤル気満々
夏期講習の申し込みがあったり、中3生から体験授業を受けたいと連絡があったり、そして塾生の保護者と面談を行ったり多忙な毎日です。でも、生徒のみんなが数学や英語や、理科がわかってきた!! という喜びが伝わってきてとても充実した毎日を過ごしています。来年あたりは、大殺界も抜けるので、少し面白いことを始めようかと、、、、、今密かに考えています。一度、ペガサススタイルの勉強にハマるとかなり、勉強が楽しくなって、どんどん進む生徒もいます。一方で、勉強自体があまりおもしろくない生徒は、いくら丁寧に教えても、そもそも集中できない、人の話を聞こうとしない、そういう生徒もいます。そんな生徒は、結局、小学生の低学年あたりからつまづきがあり、数学の分数や単純な計算ができなかったりします。そこからやり直すには、なかなか時間的に厳しいですね。毎日通い放題で来ないと時間が足りません!3年生は部活も終わり、いよいよ本格的に、1,2年生のところの復習を開始しないと間に合いません。どうせ私立に入れるから、、、、では甘いです。 悲惨な点数だといくら、私立といえども合格できないのです! もっと真剣に取り組まないといけません!!本番まであと7ヶ月です!ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/13
-
英語長文の読み方
塾の前の道路で水道管交換工事が続いています。。。
ずーっと騒音が酷いです、、、、、、さて、先週は、実力テストが各中学で実施されました。結果は、まだですが、その日にすぐ塾に問題用紙を持ってきた生徒は復習を開始。特に英語が難しいようです。学校では教科書の文章を読みながら文法演習を中心にやっているので新しい長文がいきなり出ると読み方がわからないのです。もちろん、単語や文法の基礎は必要ですが、スラッシュで区切って、前からどんどん読むやり方を訓練する必要があります。長文は、早いうちに練習したほうがいいと思います。文法の基礎はある程度できたらもはや三人称単数のSがつく、つかないレベルの問題をやるべきではなく、短い文章でいいので、新しい短文をどんどん読む練習をやるべきです。その中で単語や文法の使われ方を見て、忘れていたら、都度文法に戻って復習していきましょう。3年生は夏期講習に英語の長文の読み方をばっちりトレーニングしていきます。ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/08
-
化学反応式
中2生。期末テストの復習です。化学反応式を書かせる問題。すべて丸暗記ではなく、原理を理解して、実験の様子を絵を見ながら頭にイメージして実験の注意点なども同時に覚えます。化学反応前後で原子の数を合わせるやり方。みんな苦手です。でもついに理解できたようです! 次回もう一度できるか再チェックします。ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html -
実力テスト
期末テストが終わったばかりですが、今週、市内の中学校で実力テストが実施されます。基本をしっかりやれば、実力テストもどんどん解けてきます。基本が定着していないのに、いきなり標準以上の問題をやろうとして、見たこともない問題が出るとお手上げ状態。これではヤル気がおきませんね。ますます勉強が嫌になります。じっくり時間をかけてひらすら頭を使って問題を解くのも大切ですが、限られた時間で多くのことをこなす場合解説を読みながら解き方を理解したほうがいい場合もあります。標準以上の問題ができない人は、まずは基本をやりなおしましょう。夏休みはチャンスです。これを逃すと、秋以降は、かなり大変です!!実際、10月以降に入塾してくる生徒は、かなりの努力が必要。夏期講習では、塾生は英語の長文にどんどんチャレンジしてもらいます。入試では長文メインなので、いつまでも文法問題ばかりやっていてもつまらないですよね。長文の読み方をトレーニングしていきます!ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/07
-
個人面談
今月は、塾内部生の保護者の方と個人面談を実施しています。これまでの生徒のみなさんの学習状況を報告したり、お家での勉強の状況や部活動のことなどをお聞きしたり今後のカリキュラムや、志望校の向けて塾での勉強の進め方などなど。成績を上げるには塾での勉強だけではなく、家での勉強の取り組みや、環境がとても重要なのでその辺りも含めてお話しています。保護者の方のご協力もかかせません。部活を引退して今月から家に帰ったらすぐ勉強を始めるようになった生徒もいます。入塾して約1年の生徒は、最初は定期テストでは200点もいかなかったのですが今回の中間で270点まで点数が伸び、期末テストでは300点を超えました!塾でも本当によく頑張っています。本人の頑張りですね。塾でもらったオリジナルの要点シートを、家で別の紙に写して書きながら覚えてるとのこと暗記用の英単語帳も家で、毎日頑張ってめくっているとのことです。点数を上げたい、行きたい高校に入りたいという本人の気持ちが一番重要です。面談をしながらとても嬉しい気持ちになりました。今日もいい日だ、いい日だ!ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html - 2015/07/06
-
ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html
どんどん進みます
塾長鈴木のブログランキングは →こちらをクリック。
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html