ペガサス学習塾米沢教室

2015年01月

2015/01/31

漢検終りました。

今日は、塾で漢字検定の日でした。

先ほど、無事終りました。 私立高校入試が終わってすぐ、塾に直行した生徒も、、、

さぞかし、疲れたことでしょう。本当お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。

これから、検定用紙を宅急便で本部へ送ります!

外は大雪です! 

期末テスト対策&通い放題

塾生の皆さん

期末テスト対策やります。2週間前は時間無制限で通い放題です!!

外部生も、無料体験OKです。

勉強が苦手な人、基本がわからない人、いつでも来て下さい。

一人ひとりに丁寧に個別指導します。

絶対合格するぞ!

今日は私立高校入試の日!

みんな頑張っています! ファイト!!

2015/01/30

最終チェック

明日は、市内の私立高校入試です。

日曜と、月曜に入試の高校もあります。

3年生は、いよいよです。

今日の3年生は数学の予想問題にチャレンジして最終チェックです。

特に計算問題はミスできません。毎年出題されている平方根の計算や

二次方程式、確率の問題をやって、どこが間違ったのか、そして、なぜ間違ったのか

自分で、納得できるところまで見直しです。

タイマーをセットしながらの練習ですが、時間が足りないと感じている3年生が多いと思います。

普段の学校の授業で如何に、分からないところを都度クリアにしておくか、そして

定期テストでしっかり基本~標準レベルの問題を定着しているかがとても大事なことなのだと実感したと

思います。

そんな中、2年生は来月の期末テストに向けのテスト対策がスタートしました。

こちらも、今のうちにしっかり理解できるようみんな一生懸命、頑張っています。

塾長も毎日ヨーグルトを食べて免疫力をアップさせて風邪を引かないよう頑張っています。:ー)

テスト直前は慌てず今までやったところの最終チェック、見直しが重要です。

特に直前にやった問題で出来ないところは、念入りにしっかりチェックしておきましょう。

基本だけでも解けたら合格間違いなしです!

みんな本番でベストが尽くせるよう祈っています。
2015/01/26

いよいよです!

今日も一日が終りました。

週末の私立高校入試に向けて3年生は最後のまとめです。

計算ミスは命取り。しっかり確認だあ!

本日の生徒の声より、、

★解の公式はもうばっちりです。

★動名詞がわかった!

★UNIT6の並べ替えを2回もやった。かなりわかった!

★集中してできた。

★来月の期末テストの向けてがんばるー
2015/01/23

立体の断面図

立体の断面図に関する問題です。
結構、難しいですよ。立方体をカットする点の位置によってカット面の角度が変わります。
点の位置がちょっと違うと断面は三角形になったり台形になったり五角形になったり、六角形になったりします!
2015/01/21
2015/01/16

けっこうすごいです。

小学4年生の男の子です。算数。まだ学校で習っていないところの単元に進みました。

集中して頑張っています。

学校の先生に、まだ習っていないところの問題も解けたのでとても驚かれたみたいです。( ̄ー ̄)ニヤリ
2015/01/09

冬期講習終わりました

無事、冬期講習が終りました。

中学生は新学期が始まり今日は実力テストの学校が多いです。

冬休みの期間は毎日、午後一から夜遅くまでみんな頑張りました。

塾長も気合が入ります。体力勝負ですね。

冬期講習では、1、2学期の復習をメインに、そして3年生は英語のリスニング特訓や、長文対策、数学の関数をやりました。

社会や理科もこれからどんどん問題を解いて点が上がってくると思います。2年生は電気回路、Penextで

繰り返し練習してわかるようになった生徒が多いです。素晴らしい!!
1,2年生は英語と数学、そして理科を中心にやっています。To不定詞、接続詞がけっこうできるようになった生徒もいます。

やはり、基本の繰り返しと、それを如何に定着させるかが、重要と感じています。塾で理解できても、

しばらくして、類似問題を解いてみると忘れてしまっています。 家でも、もっともっと時間をとってやる必要があります。

あとは生徒一人ひとりのヤル気や、気持ちが重要です。 やばい、、、もっと勉強しないと、、という気持

ちになれるか、そしてテストでもっと点が取りたいっ! と強く思っている生徒ほど、塾では黙々頑張っています。

ヤル気のある生徒は大歓迎!!! どんどん来て下さい。

12月もそろばん検定全員合格!!

12月もそろばん検定全員合格!!

おめでとう!! フラッシュ暗算を始める年長さんや1年生も増えてきました。

楽しみです!

サイト内検索

News

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

 

今年も無事、塾の生徒を送り出すことができて本当に良かったです。

 

米澤興譲館、探究科を受験した生徒もみごと全員合格。

 

高倍率の中、最後までしっかりと対策を進めて見事合格を勝ち取りました。

 

次は、皆さんの番です。来年度からはすべての公立高校で前期(特色)選抜入試が実施されます。

 

各学校ごとに異なる出願資格を得るためには「内申点」をしっかりと上げることが重要になってきます。

 

ペガサス米沢教室では、定期テスト前は毎日通い放題で、定期テスト対策を実施しています。

 

5教科を指導しています。さあ、中学1,2年生のみなさんは、今のうちから目標を定め

 

日々の勉強を頑張りましょう。 春期講習も来週よりスタートです!

 


2025年3月7日いよいよ公立高校入試です。

2025年3月7日いよいよ公立高校入試です。

2025年3月7日、本日はついに公立高校入試の日を迎えました。

受験生たちは、この日のために塾で必死に努力を重ねてきました。

入試の傾向に沿った学習を着実に進め、最後には自信を持って試験に臨める状態で今日を迎えられたことを、とても嬉しく思います。

昨日は、生徒の皆さんを笑顔で励まし、送り出すことができ、本当に嬉しく思います。

みなさんとの素晴らしい出会いに心から感謝です。

それでは、受験生全員が無事に試験を突破できるよう、健闘をお祈りしています。

 


感謝の気持ちが詰まった手紙、保護者様から届いた心温まる一言に涙が止まらない

感謝の気持ちが詰まった手紙、保護者様から届いた心温まる一言に涙が止まらない

さあ、私立高校合格の皆さんと選抜受験合格のみなさんに続き

いよいよ今週は公立高校入試です!

ラストスパート、しっかりと準備していきましょう!

私立・選抜受験突破者に続け!公立高校入試、最後の大勝負!


速報!令和7年度
山形県公立高等学校入学者選抜
一般入学者選抜 志願状況

米沢興譲館を受検する生徒の皆さん、今一度気を引き締めて

残り2週間しっかりと準備していきましょう。



https://www.pref.yamagata.jp/documents/38710/r7ippanshigan.pdf

私立入試合格おめでとうございます!

私立入試合格おめでとうございます!

私立入試合格おめでとうございます!

今年は、専願の受験者が例年よりも少なかったです。

次は、3月7日の公立高校入試ですね!

塾生は入試に向けて一生懸命、勉強に励んでいます。

先週、3学期の期末テストも終わりました。

さあ、残り3週間。 全力で頑張っていきましょう!

 


 


PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター(X)

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00