ペガサス学習塾米沢教室

2016年04月

2016/04/28

先取り学習の効果

春期講習で、ある程度前学年の総復習が終わったので

中学生は、みんなどんどん先取り学習を中心に頑張っています。

中学1年生で既に数学と、英語が1学期の範囲が終わった生徒もいます。

一次方程式で符号が変わるところでかなり頭を使い、毎回「う~ん」と苦しそうな声を上げていたのですが

あえてあれこれ解説せず、遠くからそーっと見守って見ていました。

どうしても、厳しいときはじっくり丁寧に解説していきます。

セレンディピティー。ついに理解出来たようです!! 

ペガサスのシステムで数学はまずは単元の1回目をやって、次に塾に来た時は

はじめに、前回やったところの弱点チェックをします。つぎに、もう一度

その単元を最初からもう一度やります。思い出しながら問題を解いていきます。

わからないときは、すぐ解説ボタンを押して解説とポイントを見て学習していきます。

とりあえず、この手順で単元の「基礎」だけを最後までざっくり終わらせます。

これをやっていくとだんだん計算も早くなっていきます。

中学3年生は、1学期は計算メインなのでどんどん進めています。

やはり春期講習で式の計算と連立方程式を復習しておくと理解度が違いますね。
英語は基礎構文の徹底習得です。最初は並べ替え問題だけにフォーカスしてとにかく反復練習。

同時に英単語をやり、最後に適語補充をやって終わりです。これだけでもけっこういけます。
計算が苦手な小学生は、最初の10分間で百マス計算をやったり、漢字をやります。

引き算が極端に遅い生徒もいますし、掛け算だけが極端に遅い生徒もいます。

タイムが出るので、ランキングを見ながら前回より良いスコアがでるまで挑戦します。

今まで家でぜんぜん勉強しなかったのに、「最近子どもが勉強がやる気になってきました」

という声をけっこうもらいます。

どんどん成績アップ目指していきましょう。

2016/04/22

ピコのえいご

写真は4月からスタートしたピコのえいごの様子です。

詳しくは

是非、こちらをご覧頂きたいのですが

これからの受験英語は、聞く・読む・書く・話すの4つの技能が問われます。
「ピコのえいご」は日本で唯一スピーキングが入った検定試験【4技能英単語検定】に完全対応したプログラムで単語やフレーズだけではなく4技能(聞く・読む・書く・話す)を育成していきます。

小学生がまずやるべき第一段階は、徹底した単語の習得です。

英語のすべてを広く・浅くやるのではなく単語に特化した学習をしていきます。
圧倒的な単語力は圧倒的な英語力を生みます。
教室で4技能英単語検定を受けその到達度を測定していきます。

小学生のうちに、全240講座(1000単語習得=1級)を目指します。

その後、英検3級合格を目標にしています。

大学受験やTOEFL(トイフル)、英検でも、スピーキングの試験はパソコンで実施されていくようになりますので、それに対応したトレーニングをしっかり行っていきます。

パソコンに向かってマイクで英単語、フレーズを話すと、抑揚、リズム、発音、ピッチなど

すべて点数化されるので、1つ1つチェックして発音を徹底的に鍛えていきます。

聞く・読む・書く・話すの4つにすべて合格しないと先に進めません。25級からスタートです。

英単語・フレーズを書く宿題もたくさん出ます。

中学に入ってからスムーズに入れるように今のうちに基礎単語、フレーズの発音、リスニング、読み、書きの基礎をしっかり身につけていきましょう!

興味ある方は、是非お問い合わせください。 電話 0238-40-1785

そろばんを始める生徒が増えてきました。

ここ米沢でも4月からそろばんをはじめる生徒が増えてきました。

みんなそろばんに興味深々、そしてフラッシュ暗算にも!

今月に入ってからは、毎週1名くらいずつ体験に来てくれています。

小学2,3年生が多い感じです

フラッシュ暗算も是非やりたいという方も多いですね。

フラッシュ暗算とそろばんを同時にやると上達も早く暗算がどんどんできるようになります。

毎日、計算が苦手な中学生をたくさん見ています。

暗算ができて計算が早くできるとかなり有利なのです。

そろばん脳をつくるチャンスです!

善は急げです!

オレンジカラー

春期講習から教室内がオレンジカラーで染まりました!

とにかくみんな勉強ヤル気になっています。

昨日から中2年生1名があらたにスタートです。

どんどんいきますよ!

2016/04/19

彼は米工目指しています。

彼は米工目指しています。まじめで努力家。1次関数がさっぱりわからなかったのですが春期講習で見事に克服しました。連立方程式からやり直すのがポイントです。グラフの読み書きはまずは易しい比例から特訓しました。後半から急に理解できるようになり今では応用問題も解けるようになりました。面積の2等分や水槽の問題などの文章問題も自分でスラスラとグラフを書いて解けるようになりました。どんどんできるようになっていく感じです。

教室はオレンジ一色

教室はオレンジ一色! とてもよく頑張っています。英語の基礎はだいぶ出来上がってきたと思います。国語の文法も継続中。いよいよ明日からは3年生の「先取り」いきますよ~ ヤル気アップ!

さあ、どんどんヤル気を出していきましょう!

先週より、春期講習に参加した生徒から続々の入塾の申し込みが続いています。

本日も1名お母様に入塾の手続きに来て頂きました。

週2回 90分コースです。十分いけます。

まずは、数学、英語中心にいきます。

木曜からスタートします。ファイト!!

2016/04/08

春期講習終わり!

昨日は「春期講習最終日」でした!

みんな9日間、毎日2時間もくもくと勉強を頑張りましたね!

塾生も普段より塾で勉強する時間を増やして苦手を克服するため一生懸命努力しました。

新中1年生は授業の先取りをだいぶ進めることが出来ました。もう1学期は余裕ですね。

最後には、勉強がよく分かるようになった! 楽しかった! 

多くの生徒から感想をもらいました。塾長は常に生徒のみんながモチベーションを上げて勉強できる

環境作りに専念しております。勉強を教える以外にも生徒をヤル気にさせる方法を日々研究しております。

ヤル気になれば生徒は自分からどんどん勉強して難しい問題でも自分の力で理解できるようになるからです。

そして春期講習が終わってからすぐに4月から継続して塾で勉強したいとの嬉しい声もたくさん頂きました。

ありがとうございます。

お子様はちょっとしたきっかけで変われます。 

とにかく勉強が嫌いでやりたくないし、数学、英語がさっぱりわからない、、、、

という人は早めに苦手を克服しましょう。

勉強のやり方を身につけて効果的なやり方に変えることができるかどうかがポイントです。

この9日間で英語は全ユニットの総復習、数学は基礎コースを全制覇。

数学は最初から躓いている生徒は、分数、通分からやり直し!! 掛け算が怪しい生徒は九九からやり直しです。 

大変ですが、春休みにこれをやった生徒は間違いなく勝利します!

とにかく早め早めの行動が重要です。だらだら過ごしている時間はありません。

勉強はテストで点を取ることが目的ではありませんよね

勉強をやらされている受け身の姿勢→自分から積極的に取り組む姿勢(能動的)に変わることがとても重要。

4月から一緒に頑張りましょう。

2016/04/05

サバになってみよう!

今回の春期講習の外部生は本当に気合が入っていますね

午後1時からスタートしていますが、早い生徒は1時に塾にやってきて

1,2年生の総復習をもくもくとこなしています。 はるばる高畠から通ってくれている生徒います。

みんなヤル気が違います。最初はイヤイヤながら春期講習に来た生徒も、2,3回やっていくうちに

なんか楽しい!? こんな感じです。それが集中力につながっています。

春期講習の前半で1年生の総復習が終りました。

今週から2年生の単元に入ったのですが、とにかく数学や英語がわかるようになったという

生徒が多いです。 都度、ポイントは分かりやすく解説はしていますが、あくまで生徒たちのがんばりです。

わかるようになりたい! という気持ちがとにかく強いのです!

そして、1年生のところをできるようにしておくと、2年生のところがけっこうスムーズにいきます。

英単語は、既に1年生で習うUNIT1~UNIT11まで全部終りました。

とにかく長文は単語が重要。 去年の塾生もだいぶ苦労しました。

春期講習からコツコツやっておけば大丈夫ですよ。

あとは構文の並べ替えを徹底的にやっています。 1ユニットで30~40くらい。

これをスラスラできるようになれば、英語の文の構造(SVO,SVOOなど)が

頭に入ってきます。

先日入塾した新中1年生は、現時点で既に英語と数学は中1で習うところがもう終わっています。

とてもできる生徒なので、塾ではどんどん先取り学習しています。このまま先取りして学年1番を狙っていきましょう!

生徒たちもとてもヤル気がある生徒が多いのでとてもいい感じです。

一方の塾生たちは、3年生で習うところを先取りしている生徒や、理科、社会の総復習をやっている生徒などざまざまです。

とにかく自分のペースでできるのが良いようです。分かる所まで戻ってやり直すことができるので

1つ1つじっくり理解しながら進めることが出来ます。

このまま残り3日間、頑張るべえ!

サイト内検索

News

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

市内の中学でテスト範囲が多少異なる学校もありました。

数学でいえば、二次方程式までの学校と、二次関数すべてがテスト範囲の学校もあり

その差が少し気になりますね。

今週末は、塾で山形県統一模試を実施します。

生徒の皆さんは、中間テストの見直しをしっかり進めましょう。

次の目標に向けて日々の学習をしっかり進めてほしいと思います。

1ヶ月後は期末テストです!


山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

次は10月に第2回を実施します。

塾生以外で、受験を希望される方はペガサス米沢までご連絡ください。


土曜日は第1回山形県統一模試の日でした。ちょうど期末テストの時期と重なりみんな大忙しですが、これから見直しもしっかりと行っていきましょう。
次回は11月です。
塾生以外で受けてみたい人はご連絡ください。(10月は中3生のみです)

 


小学生の保護者様よりお便りを頂きましたのでご紹介します。 お家の方にもご協力頂き、ケアレスミスを無くすための取り組みを続けています。まだ小学生ですが週2回90分を塾で頑張っています。勉強のやり方を身につけて、基礎固めをしっかりと進めていきましょう。 ————————————– 一昨日、昨日とかありがとうございます。モチベーションが上がってきてるのが見ていてすごく伝わります。昨日学校から漢字のテスト9枚返ってきましたが全部100点で自信満々になっています。俺だけ満点と自信満々です。100点じゃないとほんとに落ち込むので、大丈夫だからといつも話すのですが、ケアレスミスがなくなればほんとに違うかなーといつも感じています。見直しチェックを家でもやっています。考えていただき感謝です。ペガサス塾に通えて親子共々本当に感謝しかありません。いつも忙しい中、塾での指導の様子を頂いて本当にありがたいです。間違えたところは家でしっかり復習します。


最近は、ほとんどが紹介や兄弟姉妹の入塾となっています。とても嬉しいです!
ペガサス米沢をよろしくお願いします。アルバイトはいませんので私一人でやっております。

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

ペガサスの塾生は来週の土曜日、統一模試を実施します。

第2回は、10月です。(中3生のみ)

 

山形県統一模試はココが違う! 高校入試本番そっくりの実戦問題 中3生の模試内容は山形県立高校入学試験そっくり。本番で力を発揮できるよう、内容を精査して出題いたします。 ※中1・2生は全国標準版テストです。 5教科総合判定で弱点と課題を確認 点数・内申点を加味した合格判定 教科ごとの偏差値・小問別の正答率から成績表での学習の指針もスムーズに行えます。さらに、より本番に近づけるため当日得点に加え内申点も加味して合格判定をお出しします。

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

今年も8月末まで夏期講習を実施しましたが、皆さんはしっかりと総復習ができたでしょうか?

今週、3年生は東京への修学旅行です。台風の影響で天気が不安定なようですが、最高の思い出を作ってほしいと思います。

帰ってきたら、また中間テストに向けて一緒に頑張りましょう!


社会は方位の練習をしました。 地図記号と合わせて、その場所から見た方角(四方位と八方位)を練習しました。太陽が昇る方角や沈む方角など、少し曖昧な部分もありましたが、プリントでの練習を通じて方位に関する問題をきちんと理解できました。

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力です!

今日は、外は大音量の花火大会。

しかし、生徒たちはその音に全く動じず、黙々と勉強を続けています。

集中力とやる気が、どんな騒音にも勝ることを証明しているかのようです。

 

夏期講習開催中!

 

 

PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター(X)

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00