ブログ - ペガサス学習塾米沢教室 - Page 75
- 2013/03/27
- 2013/03/26
- 2013/03/22
- 2013/03/20
- 2013/03/19
-
小学生の体験入学
今日は、新小学3年生の体験入学を実施しました。まずは簡単なテストで算数のどこがわからないかを学力スキャンして調べた後、ペガサス学習システムで体験学習してもらいました。パソコンが問題なく使えたのでバッチリです。マウス操作もa peace of cake
基礎のところから前学年の復習をしてもらいました。ペガサス学習システムは、学年に関係なく学び残しを復習できるので、とても効果的です。文章問題を解きながら、紙にきちんと解き方を書いて、パソコンで正解を確認する。基礎から順番に問題が出てくるので、自分一人でしっかり考えて自分のペースで進めることができます。
- 2013/03/17
- 2013/03/15
- 2013/03/12
-
チラシ第3弾
チラシ第3弾入りました。読売、朝日
午後から問い合わせ頂いております。
まずは無料体験をどうぞ!
ペガサスの効果的な学習システム+個別指導を体験頂けます。(もちろん1 vs 1)
全国のペガサス塾では成績がどんどん上がっている生徒が大勢います。
- 2013/03/10
- 2013/03/07
-
ペガサス学習塾は泉忠司氏が特別顧問を務めている学習塾グループです
ペガサス学習塾は泉忠司氏が特別顧問を務めている学習塾グループ。 「勉強をやりたくない」と言う子どもに勉強を無理にやらせるのではなく、「勉強をやりたくてたまらない」ように子どもたちを導くことで、真の自立学習を目指す教育方針に全面的に賛同。コンピューター教材の総合監修、モバイルサイトの総合監修、勉強をいっさい行なわず夢の構築に全力を注ぐ「夢合宿」への協力などのサポートを行なっている。
小学5年生の復習
今日は、午後から新中学1年生の指導です。ペガサス学習システムでスキャンした結果、約数、公約数に学び残しがあるため、さっそく小学5年生に戻りました。単元は「倍数と約数」
約数のところは基礎から始まって全部で6段階のステップがあるのですが今日は2段階まで終了。本人はすごいやる気です。中学1年生の授業が始まるまでに学力の穴を早く埋めなくては!