業務報告
今日の塾長鈴木の1日を報告します。
午前中、ポスティングへ。花沢、駅前周辺をメインにやりました。その後、スーパーへ置かせてもらっているチラシに新しいものを補充させてもらってきました。
午後は、今日はそろばん塾の日でしたので、4時から幼稚園、小学生がやってきました。小学生はペガサス塾の内部生なのですが、そろばんも週1で頑張ってくれています。そして、幼稚園(年長児)の妹も一緒にそろばんを習っています!
幼稚園の年中さんも5時からやりましたが、50分間しっかり頑張れている様子です。この時間はそろばんと塾の生徒が混在して教室は熱気に包まれていました。小学生は通い放題なので毎日やってきます。今日は人口密度の復習をやってその後、割合の単元に入りました。
夕方19時になると中学生がやってきて、みんな中間テスト対策の勉強です。一次関数をやり、変化の割合が苦手の生徒が多いので、
わからないところを個別に解説し、その後英語をやる生徒はホライズンUNIT3,4の並べ替え問題をパソコンで何度も頑張りました。
生徒にちょうど解説していたらそろばんの無料体験の電話の問い合わせがあり、明後日小学2年生が体験に来てくれます。そろばんも少しづつですが生徒が増えてきました。実は大人の生徒も1名いるのです! 手先を使って頭を活性化、年齢に関係なく何でも挑戦! 素晴らしいです。(^^)
また明日も頑張ります!
塾長_鈴木の今日のブログランキングは↓です!