夏期講習始まりました

今日から夏期講習が始まりました。初日は、雨の中みんな来てくれました。
やっと米沢教室も賑わってきて、とても嬉しく思います。
学力診断テストをまだ受けていない生徒はまずは今日は学力診断テストを受けてもらいました。その結果を元に前学年で学んだ単元のどこに苦手なところがあるのかを明確に、夏期講習ではそこを重点的に攻めていきます。
そして各自、夏期講習の目標を考えてもらいました。何かをやる際にはビフォー、アフターの効果検証が必要ですよね。塾長も会社員時代、何か改善業務をやる前、やった後で必ず前後の写真と改善効果を数値化するよう努めました。
中学生のみんなは、もちろん個人差はありますが、しっかり自分なりにビフォー・アフターの学力の検証を行なってもらいたいと思います。
もちろんテストの点数だけでなく、「やる気」「集中力」「勉強の意欲」「勉強に対する姿勢」の変化などなど、夏期講習が終わったらしっかり自己評価してもらいます。