こんな簡単な問題も解けないの?
塾では毎回指導報告書を保護者様にお送りしています。
保護者の方から、ちょくちょくメールで返信が届きます。
昨日は歴史が苦手な生徒に解説動画を作って送りました。
お子様の成績を上げる方法。勉強をやる気にさせるには?
とにかく子どもは褒めると伸びます!
ちょっとしたことでも、勉強がわかるようになって
誰かに認めてもらったら、嬉しくなりますよね。
すると、アドレナリンが出て、どんどんやる気になりますよ。
塾で、そろばんと国語と、算数を学んでいる生徒のお母さんより

お子様を、何でもこんなことも出来ないの? だめだなあ
とか、
勉強しないと将来どうなるかわかっているの? と脅したり
こんな簡単な問題も解けないなんて頭が悪いぞ、
などと話していませんか?
すべて逆効果です。まずは、お子様としっかり向き合い会話してください。
仕事で疲れていてもちゃんと子ども話を聞いてあげてください。
最初は出来なかった生徒もこう変わります。塾に通う中学2年生↓

お子様の可能性をどんどん引き出しましょう。
キーワードは、褒める!