ペガサス学習塾米沢教室

学びの進化系

昨日はここペガサス米沢教室より徒歩2分ところにある九里学園高等学校の進路指導課の髙橋先生が塾にお見えになり学校パンフレットやオープンスクールのお知らせを頂きました。

九里学園高等学校には毎年おじゃまして高校入試要項の詳細をお聞きしたり実際授業を見せて頂いたりしています。毎年ペガサスの卒業生も何名か九里学園高等学校にへ入学しています。

九里学園はご存知の通り国際教育に非常に熱心に取り組まれている高校です。実際生徒の皆さんは高校在学中に海外研修や海外ボランティアへ参加したり、交換留学という制度で海外からの高校生との交流を通して様々なことをディスカッションしたり学ぶ機会に恵まれています。

また今年から文部科学省の探究型学習推進モデル校としてSGHからさらに進化した地域協同推進事業グローカル型の指定校に選ばれたそうです。これは全国に20校しかなく、海外研修などを通して海外の高校生と地域社会の問題をディスカッションしたり問題解決に一緒に取り組むことで探究型とグローカルの両方を学びながら 国際的に活躍できるグローバル・リーダーを育成することを目指しています。

SGH(スーパーグローバルハイスクール)とは、 高等学校等におけるグローバル・リーダー育成に資する教育を通して、生徒の社会課題に対する関心と深い教養、コミュニケーション能力、問題解決力等の国際的素養を身に付け、もって、将来、国際的に活躍できるグローバル・リーダーの育成を図ることを目的として文部科学省から指定を受けた全国の高校のこと。
スーパーグローバルハイスクールの高等学校等は、目指すべきグローバル人物像を設定し、国際化を進める国内外の大学を中心に、企業、国際機関等と連携を図り、グローバルな社会課題、ビジネス課題をテーマに横断的・総合的な学習、探究的な学習を行う。学習活動において、課題研究のテーマに関する国内外のフィールドワークを実施し、高校生自身の目で見聞を広げ、挑戦することが求められる。 指定されている学校の目指すべき人物像や具体的な課題の設定、学習内容は、地域や学校の特性を生かしたものとなっている。(文部科学省 SGHのサイトより引用 )

グローカル(Glocal)の意味はグローバル(Global:地球規模)という言葉とローカル(Local:地方)という言葉を掛け合わせた造語のことです。つまり「地球規模の視野や感覚で物事を捉えるのと同時にそれを地域社会に置き換え、地域視点で行動することを意味します。

話は変わりますが先日、仙台から塾用教材の会社の社長が塾にお見えになり今の子どもたちのことについて一緒にお話させて頂きました。その中で出たのが、今スマホの時代で勉強ツールでも何でも簡単に手に入り場所を問わず家でもどこでも簡単に勉強もできる。そしていろいろな情報があふれ、昔に比べ誘惑も多く、子どもたちもこのような環境の中で勉強する意欲も損なわれ、保護者の方も意識が薄れてきているそうです。

今日本という国は人口減少が急速に進み、国の政策としても海外から働き手がどんどん入ってきている。どんな田舎に住んでいても外国人が増えてくるのは目に見えている。

さらに社長に面白い話を教えてもらいました。秋田に学習塾をやっている方がいるのですが、その社長さんが空き家を利用して民泊をスタートしターゲットを海外向けにしたら空きがないくらい予約で一杯だそうです。そして秋田の大自然を利用して海外からの観光客向けの観光スポットをどんどん開拓すれば、そこに新たな雇用が生まれ、そこで働くひとも英語を学ぶ意欲が増え、地域にも外国人の数が増えどんどん町が活性化していく。これからは新しいことにどんどんチャレンジしてアイデアを形にしていく、そのような人材が求められているのですね。

東京の調理師の専門学校学校ではなんと英語の授業もあるそうですね。 コックさんは料理を作っていればいい時代ではないようです。

子どものうちに国際感覚を身につけたり、海外の人たちと臆せずどんどんコミュニケーションが取れる。このグローバルな視点とそれを地域社会に活かすグローカルな感性が求められています。

そして今勉強している意味もきっと理解できるはずです。そしてゆくゆくはそれが地域活性化につながるはずです。

塾長鈴木のブログランキングはこちらをクリック

キーワードは 国際感覚、 思考力、創造力、発想力、そしてチャレンジ精神!

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

2学期中間テストが終わりました。

市内の中学でテスト範囲が多少異なる学校もありました。

数学でいえば、二次方程式までの学校と、二次関数すべてがテスト範囲の学校もあり

その差が少し気になりますね。

今週末は、塾で山形県統一模試を実施します。

生徒の皆さんは、中間テストの見直しをしっかり進めましょう。

次の目標に向けて日々の学習をしっかり進めてほしいと思います。

1ヶ月後は期末テストです!


山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

山形県公立高校入試の調査書のフォーマットです

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

第1回統一模試が終わりました。

次は10月に第2回を実施します。

塾生以外で、受験を希望される方はペガサス米沢までご連絡ください。


土曜日は第1回山形県統一模試の日でした。ちょうど期末テストの時期と重なりみんな大忙しですが、これから見直しもしっかりと行っていきましょう。
次回は11月です。
塾生以外で受けてみたい人はご連絡ください。(10月は中3生のみです)

 


小学生の保護者様よりお便りを頂きましたのでご紹介します。 お家の方にもご協力頂き、ケアレスミスを無くすための取り組みを続けています。まだ小学生ですが週2回90分を塾で頑張っています。勉強のやり方を身につけて、基礎固めをしっかりと進めていきましょう。 ————————————– 一昨日、昨日とかありがとうございます。モチベーションが上がってきてるのが見ていてすごく伝わります。昨日学校から漢字のテスト9枚返ってきましたが全部100点で自信満々になっています。俺だけ満点と自信満々です。100点じゃないとほんとに落ち込むので、大丈夫だからといつも話すのですが、ケアレスミスがなくなればほんとに違うかなーといつも感じています。見直しチェックを家でもやっています。考えていただき感謝です。ペガサス塾に通えて親子共々本当に感謝しかありません。いつも忙しい中、塾での指導の様子を頂いて本当にありがたいです。間違えたところは家でしっかり復習します。


最近は、ほとんどが紹介や兄弟姉妹の入塾となっています。とても嬉しいです!
ペガサス米沢をよろしくお願いします。アルバイトはいませんので私一人でやっております。

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

第1回山形県統一模試

ペガサスの塾生は来週の土曜日、統一模試を実施します。

第2回は、10月です。(中3生のみ)

 

山形県統一模試はココが違う! 高校入試本番そっくりの実戦問題 中3生の模試内容は山形県立高校入学試験そっくり。本番で力を発揮できるよう、内容を精査して出題いたします。 ※中1・2生は全国標準版テストです。 5教科総合判定で弱点と課題を確認 点数・内申点を加味した合格判定 教科ごとの偏差値・小問別の正答率から成績表での学習の指針もスムーズに行えます。さらに、より本番に近づけるため当日得点に加え内申点も加味して合格判定をお出しします。

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

2学期が始まりました。中3生は待ちに待った修学旅行へGO!!

今年も8月末まで夏期講習を実施しましたが、皆さんはしっかりと総復習ができたでしょうか?

今週、3年生は東京への修学旅行です。台風の影響で天気が不安定なようですが、最高の思い出を作ってほしいと思います。

帰ってきたら、また中間テストに向けて一緒に頑張りましょう!


社会は方位の練習をしました。 地図記号と合わせて、その場所から見た方角(四方位と八方位)を練習しました。太陽が昇る方角や沈む方角など、少し曖昧な部分もありましたが、プリントでの練習を通じて方位に関する問題をきちんと理解できました。

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力

花火の音をも超える集中力です!

今日は、外は大音量の花火大会。

しかし、生徒たちはその音に全く動じず、黙々と勉強を続けています。

集中力とやる気が、どんな騒音にも勝ることを証明しているかのようです。

 

夏期講習開催中!

 

 

PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター(X)

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00