生徒は、教えを受け入れる権利も、拒否する権利も持っているという事実
コーチングの技術を学んでいます。
生徒は、教えを受け入れる権利も、拒否する権利も持っている。
絶妙なタイミングで生徒に教えることが重要
一生懸命に考えて答えを導きだそうとして頭を使っているとき
そんなときは、先生は不要
生徒が理解できずに困っている、先生に教えて欲しいと思っている
このタイミングで丁寧にできるだけ噛み砕いて教える。
二学期中間テストが月末あります。
定期テスト対策講座に参加したい人、若干名募集します。
わからないところがどんどんわかるようになる!
ペガサスに来てくなんしょ。
基礎から一緒にやりましょう!
詳細はホームページをご連ください。
塾長鈴木のブログランキング |
小学生のうちに思考力を鍛える!ロボットプログラミング教室のブログ(3年目のエクスパートコースができました!) →こちら
Youtubeでは、生徒の作品の動画をアップしています。
Youtubeでは、生徒の作品の動画をアップしています。