be動詞と一般動詞がごゃまぜになっています。
春期講習スタートしました。新中学1年生も参加しています。英語はとにかく基礎からやり直しています。Be動詞と一般動詞 とにかくここを完璧にしておかないといけません。
Are you play tennis? → ✕
Do you play tennis? → ◯
英語が苦手な生徒は、みんなこの区別ができていません。
最初の関門です。ここをクリアすれば、あとは助動詞のところはスムーズです。
あとは、1年生で重要なところは、疑問詞のところです。
who which whose what when why how
これらをスラスラできるようになったら、次に進んでいきます。
数学は診断テストで基礎ができていなかった場合、計算、文字式から繰り返し練習です。
塾長鈴木のブログランキング |