点数がアップしてきました
今回の期末テストの結果がだんだんと出てきました。
ほとんどの生徒が点数アップです。
5教科で30点から50点くらいアップしています。
中間テストの結果が悪く、気合を入れて頑張った生徒は
100点近くアップしています。
そしてテストが終わったらちゃんと解き直し、見直しをしっかりやっておく
これが大切です。
わからないところを塾で理解して、ちゃんとテストに出ることを繰り返しやった
結果です。
塾では、一方的には教え込むことはやっていません。
生徒自らが自分で勉強をやらないといけない気持ちを持つことが重要。
生徒たちは、自分の弱点がわかっているので、自分からやるべきところをわかっていて、
そこをどんどん自ら勉強しています。
これが本当に力になるのです。
うまく「ヤル気」を引き出して上げればいいのです。
テスト前は、毎日塾に来て、もくもくと問題を解いていた中2生は
今回、数学を69点取りました。
学校は問題児とみなされても、やればできるのです!
いよいよ公立高校の入試まで3ヶ月です。
塾長鈴木のブログランキング |