中間テスト対策真っ最中!
今、塾生全員、中間テストのために通い放題となっています。
早い生徒は、午後4時には塾にやってきてどんどん勉強しています。
早いところは、今週の金曜日に中間テストです。
3年生は、気合十分です。ワークを終わらせて見直しです。
そして、口頭で試験して、問題にスラスラ答えられるかチェック。
昨日は3年生は因数分解のコツを伝授して、みんなわかるようになりました。
まとめのプリントをやったり、英単語の書き出しをやったり、あらゆる面から演習&確認テストを
しています。英単語と穴埋めは教科書の重要構文を何度も練習しています。
テストに出る所、ミスが出ないやり方などすべてを伝えています。これらをやるだけで点数アップです。
1年生は完全予習型です。最初に習う単元がスラスラできているので、英語と数学はどんどん授業の先取りをやっています。
昨日は教室内が30度近くになり、早くも扇風機を出しました!!
今日も気合が入ります。