スポンジボブ
数学の計算ミスが多い生徒。
方程式で、文字の移項の際、イコールの右にある文字を左に移項するとき
わざわざ、マイナスをつけています。
移項しないで、左右をそっくり入れ替えればOKです。
また、文字を右に残したまま、計算しようとするとかなりの確率で計算ミスします。
計算ミスが大幅に減る計算方法を教えています。
ちゃんと教えられたことを実戦している生徒と、やらない生徒がいます。
何も難しいことは教えていませんが、素直な生徒ほど、ミスがどんどん減って、点数が上がっていきます。
スポンジが水を吸うように教えられたことをどんどん吸収しよう!
本気で点数を上げたいと思っているのか、親に言われてイヤイヤきているのか、
生徒自身のヤル気次第です。
ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html