確率の問題頑張っています!
テニス部の中2生、今日も確率の問題を頑張っています!
まずは、基本からスタートして相対度数などの問題をやって、次に樹形図を書く練習をしっかり頑張っています。
そのうち、基本から標準のステップに入ってくると樹形図を作るのが大変な問題に遭遇します。
答案用紙には全ての組み合わせを書いているスペースもないし、時間もありません。
0~9までのカードを使って3桁の数字を作る時、奇数、偶数になる確率、あるいは3の倍数、6の倍数になる確率を求めたりする問題はなかなか手強いです。
今日は時間をかけてじっくり説明しました。
諦めず、一生懸命頭を使って頑張っています! 少しずつわかってきました! 理解できないときは、また樹形図に戻って、考え直します。その繰り返し、、、、
「絶対得意になってみせます!」
期待していますよ。また来週もやりますよー
ペガサス米沢教室のホームページは、こちらです。↓
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html
http://www.geocities.jp/pegasus_yonezawa/index.html