ペガサス学習塾米沢教室

定期テスト対策+実力テスト対策+入試対策

先週あたりから、期末テストの結果が渡ってきました。

前回より大幅に点数アップの生徒、そしてほとんど点数が変わらない生徒がいます。

大幅得点アップの生徒はやはり、しっかりワークに取り組んだ生徒です。

だいたいテストの1週間前にはワークはほとんど終わっていますので、残りの1週間で、ワークの見直しをしています。

塾ではそんな生徒には応用問題を出して挑戦してもらっています。

ただ、みんな書くという作業があまりにも少なすぎです。暗記が苦手人はとにかくチラ

シの裏紙でも、なんでもいいので、答えを見ながら別の紙に書き写すと自然と覚えるの

ですが、それすら出来ない生徒がいます。土日はもっと、もっと家で勉強してほしいと

思います。とにかく勉強の習慣をもっともっとつけないといけません。やれば、やるだ

け点数がアップして将来の自分の進路が広がるので頑張って欲しいところです。
 
しかし、所詮、定期テストはテスト範囲が狭く、ワークからメインに出題されます。そ

こばっかりを丸暗記で勉強していても定期テストは点が取れるが、実力テストや入試で

は点が取れないということになってしまいます。

つまり、定期テストといえども、あまりワーク中心の教科書準拠の勉強ばかりをしてい

ては真の実力はつかないということです。

定期テストのワークが早めに終わった生徒にはどんどん入試レベルの問題に挑戦しても

らっています。

つまり定期テスト対策をやりつつ入試ではどのくらいのレベルの問題がでるのか、そし

て今やっているところがどういう形で入試にでるのかを実際、感じてもらいます。

もちろん中3生だけではなく、中2生も同じです。

まずは、塾に来る時はしっかり、勉強モードになることが重要です。そして今日は、こ

こまでやるぞ! とか、わからなかったところを出来たぞ! と自分で納得してか

ら家に帰ろう!   ひたすら努力。 努力。努力するのです。

« 前のページに戻る

サイト内検索

News

すごいぞ!

すごいぞ!

今週は塾は3名が入塾!
そろばんは1名が入会!
テスト前に入塾した生徒は、さっそく期末テストで数学が点数アップです。
すごいぞ! 小6生は中1の先取りを頑張って進めています
あづま~る7月号に塾長鈴木登場!

あづま~る7月号に塾長鈴木登場!

あづま~る7月号に塾長鈴木登場!

中3生の皆さん、中体連お疲れ様でした。

さあ、次はいよいよ入試に向けて、一緒に頑張りましょうね!

お問い合わせが増えてきました。

中学3年生が大勢なので、1,2年生にもぜひ来てもらいたいです!

 

英語の4技能を早くから身につけ、英語を好きになるきっかけにしょう!

英語の4技能を早くから身につけ、英語を好きになるきっかけにしょう!

英語の4技能を早くから身につけ、英語を好きになるきっかけにしょう!

2020年度から小学校で英語が教科化され、小学3年生から6年生まで週2時間の必修授業となりました。

小学生の英語の授業では、聞く、話す、読む、書くといった4つの英語の技能をバランスよく学ぶことが目標とされています。

しかし、実際の問題として、英語がわからずに中学に入る前に英語アレルギーになってしまう生徒と、早い段階で英語に興味を持って好きになる生徒という2つのグループが分かれてしまう傾向があります。

英語の基礎は文法と単語力です。中学の教科書には小学生で習った単語が出てきますし、これらの単語は書けることを前提としています。ただし、小学生の英語の授業は主に英語に慣れ親しむことを中心に行われるため、単語を書く練習まではあまり行われません。

小学生のうちに英単語を書く練習をきちんと行っておけば、中学に入ってからの英語の授業がスムーズです。

ペガサス米沢教室では、英単語の4技能(聞く、話す、読む、書く)を徹底的に練習しながら、4技能英単語検定を目指すコースがあります。

小学低学年のみなさんが、4技能の検定を目指して練習しています。(検定は毎月教室内で実施しています)

小学生のみなさんは中学に入る前に、英単語と重要フレーズの4技能をしっかりと身につけてほしいですね!

徹底した基礎の反復練習によって、中学での英語学習も自信を持って取り組めるようになりますよ。

都会の子どもに負けるな!米沢でもプログラミングが学べる!

都会の子どもに負けるな!米沢でもプログラミングが学べる!

ペガサス米沢教室は、学習塾に加えて、そろばんやプログラミングコースも提供しています。最近では、特に小学生の中でプログラミングに興味を持つ子供たちが増えてきています。このため、ペガサス米沢教室では、4月から本格的にPythonを学べるコースも開講しました。 Pythonは、プログラミング言語の一つであり、初心者でも簡単に学ぶことができることから、注目を集めています。ペガサス米沢教室では、Pythonを使ったプログラミングの基礎から応用まで、幅広く学ぶことができます。 また、ペガサス米沢教室では、無料体験授業も行っています。興味がある方は、ぜひお気軽にお越しください

 

米沢市の塾で検索!!

米沢市の塾で検索!!

ペガサスの特徴としては、保護者の方と協力してお子様の学力向上に取り組んでいることです。具体的には、塾での学習内容や理解度、到達度、改善提案などの報告書を塾長鈴木が、毎回保護者の方のスマートフォンに送信しています。そして、保護者の方と協力して、報告書の内容をお子様と共有し、勉強方法を見直したり、さらに成績を向上させるための取り組みを行っています。

PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00