勉強が出来るようになってきた

今日は金曜
テスト期間なので3年生は夕方早い時間にやってきました。
その後、夜8時ごろには部活生がやってきました。
みんな英語、社会、理科を「もくもく」やっています。
無料体験の中2生も夕方より参加し、今日は苦手な数学をやりました。
先日無料体験に来てくれたもう一人の中2生は来週より入塾が決まりました。
とにかくやれば出来る生徒なのでまずは英語を中心にどんどん進めていきたいと思っています。
内部生は、今回みんな本当に頑張っています。
春期講習から参加している女の子は最初、be動詞と一般動詞、疑問文の作り方もわからず※?△&◆ ???状態だったのが、最近ではすごくできるようになってきました!!
いつも90分集中して頑張っています。今では現在進行形、過去進行形、一般動詞の文章、過去形もしっかり書けるようになってきました! すごい!すごい!
興譲館をめざしているサッカー部の生徒は毎日自転車で来るのですが、
やはり集中力が違います。
3時間くらいは平気で集中してやっています。彼も英語の基礎がガタガタだったのですが、春期講習から参加してどんどん力をつけてきました。
来週のテストは是非とも最高得点を狙って欲しいと思います。
みんなこれだけがんばっていると教えるほうも気合が入ります。
毎日生徒一人ひとりの個性を引き出し、いかにヤル気にさせるかが重要です。
来週も頑張ります。