定期テスト対策始まりました

GWから多忙でなかなかブログアップできずスミマセン。
GW明けに教室のレイアウトを変更して明るい雰囲気になり、いままでよりも勉強しやすい雰囲気になりました!
ペガサスでは昨日から定期テスト対策が始まりました。
早い中学では来週末に中間テストが実施されます。
今週から塾生全員、テスト前まで毎日、時間無制限で通い放題となっています。
外部生も定期テスト対策に参加してもらいたいと思っているのですが、
案内のチラシを配布できていません。もしブログをみて参加したい中学生がいたら、是非ご連絡ください。
なかなか他塾では時間無制限で通い放題というのはないと思います。
ただ生徒は、テスト直前まで毎日部活があるため、なかなか毎日は来れないようです。遠くから来る生徒は送り迎えのためなおさらです。
せめて塾のある日には、早めにきて時間を多めにとって頑張ってもらいたいと思います。
家でしっかり自分で計画を立ててテスト勉強をやれる生徒はいいのですが、家ではゲームをしてしまったり、だらだらしてしまい集中できない場合は、どんどん塾を利用してください。
定期テストは主に学校のワークから出題されるため、そこを中心に指導しています。
とにかく5教科をまんべんなく、そしてしっかり基本を覚えることが定期テストで点をとるポイントです。
普段、みんな部活が忙しくなかなかワークに手が回らないため、昨日から塾生は、みんな必死でワークに取り組んでいます。
最近、勉強がわかってきた生徒がちょくちょく見られているので来週のテストで是非とも高得点をとってほしいと思います。
これからお店におかせてもらっているチラシを補充しに出かけてきます。では!