実力テスト

今週は、実力テストの週です。希望者は毎月塾内で実力テストを受けてもらっています。中3生は入試に向けて、入試レベルの問題を解くことで入試の訓練にもなります。また英語はリスニングもあるのでその練習も兼ねています。それと並行して毎回単語練習&穴埋め問題の特訓を行っています。さらに読解講座も同時に進行中です。3年生は公立高校受験まで残り3か月です。しっかり準備していきましょう。
今日は先週入塾してくれたもう一人の別の中1生がやってきました。先日の定期テストでは比例、反比例のところとその利用のところが苦手だったようです。しかり計算が少し戸惑うことがあるようなので、迷わず、今日は式と計算のところに戻ってスタートしました。この辺りは最低でもすらすら計算できないと後々困ります。焦らず確実にいきたいところです。
明日は、そろばんの日なので、夕方早くから幼稚園がやってきます。またまた賑やかになりますね。 小学生からリクエストのあったご褒美のくじ付き飴もちゃんと準備しているので大丈夫!
明日が楽しみです。