小学生より勉強しない日本の大学生
↓ 興味深い記事です。塾長が20年前 アメリカ留学を決意した理由と同じです。
結論から言うと、日本の大学では、以下のような大変残念な授業が多くある一方、アメリカ・中国の大学ではこのような授業はまったくありませんでした。
日本の大学にしか見られない残念な授業の例
・毎回先生が教壇で自分の教科書を読んでいるだけ
・シラバスの内容とは関係のない自分の好きな話題をただ話している
・出席だけすれば60%の成績がもらえるのでただ座っていればいい(単位が取得できる最低限の成績が60%)