ペガサス学習塾米沢教室

米沢市門東町の個別指導ペガサス学習塾米沢教室へようこそ!

ペガサス米沢教室 定期テスト対策

●定期テストの点が低い(5教科で150点以下)
●学校のワークが終わるのがいつもテスト直前。
●成績の悪い友達と比べて自分は大丈夫と安心している。
●勉強しなさいと何度も言っても遊んでばかりでいつも叱ってばかり。
●勉強の習慣ができてない。
●家でどんな勉強をしたらいいのかわからない。
●公立に行かせたいが今の学力レベルでは難しい。

お子さんのこのようなお悩みをお持ちでしょうか。
勉強は毎日の積み重ねが重要です。学校の授業がわからない、成績がなかなか上がらない理由は、学校の授業内容が理解できずわからない状態をそのままにしてしまったか、あるい は理解できてもそれを定着されるための十分な練習量が不足しているかのどちらかです。学校で一方的に先生に教えられる「インプット学習」中心では理解した つもりでも、実際のテストで点がとれない人はインプット学習に偏りがちで自分自身で考えて問題を解くという「アウトプット学習」が不足しています。先生に教わりながらだと解けた問題でも、実際本番のテストではさっぱり解けなかった…  このような経験はありませんか?
ペガサスの学習法は「ア ウトプット学習」を重要視しています。まずは、できるところまで戻って、どこがわからないのかをしっかり分析し、学び残し、即ち「学力の穴」を一つ一つ徹底的に埋めていきます。勉強は基本・基礎をしっかり「身につける」「定着させる」ことがとても重要です。ペガサスは子どもに主体性を持たせ「自ら学ぶ力をつける」ための学習方法を実践しています。

勉強嫌いなお子様の成績を上げる「3つの方法」とは?

①効果的な学習法で基礎を確実に定着させる!

ペガサスでは学力診断によりお子様の学習レベルを明確にし「学力の穴」を基礎から徹底的に埋めていきます。特に数学、英語は積み重ねの教科です。なかなか成績が上がらない人は効果的な勉強方法に変えて基礎をしっかり身につけることが重要です。また勉強のやり方がわからないお子様のためにどういう勉強方法を行えば成績が上がるのか、勉強のやり方を指導し自立学習を習慣化できるように指導を行っています

②子どものやる気を最大限に引き出す!

いくら効果的な勉強方法を指導しても勉強に対するモチベーションが低いままだとなかなか成績は上がりません。しかし子どもたちへの接し方や教え方次第で子どもたちは勉強に対する意識が大きく変わります。その上でちょっとした「つまずき」を取り除き、勉強に対する苦手意識を克服できれば、子どもたちは自分で勉強のコツをつかみ自ら積極的に取り組むようになります。ペガサスでは塾長自らが指導し、子どもたちのやる気と能力を引き出します。

③勉強に適した環境で集中力アップ!

家でだらだらして勉強に集中できない人は思い切って環境を変えてみましょう。塾は勉強に集中できる環境なので、家では誘惑が多く勉強に集中できないという悩みを解決できます。集中力が増せば勉強の効率も上がり短い時間でも成果を出すことができます。定期テスト前は時間無制限でどのコースの生徒も毎日通い放題となります。理解できないところは 基本からわかりやすく、納得いくまで丁寧に個別指導しますので勉強が苦手なお子さんもご安心ください。

サイト内検索

News

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

R7年度 公立高校入試全員合格おめでとうございます!

 

今年も無事、塾の生徒を送り出すことができて本当に良かったです。

 

米澤興譲館、探究科を受験した生徒もみごと全員合格。

 

高倍率の中、最後までしっかりと対策を進めて見事合格を勝ち取りました。

 

次は、皆さんの番です。来年度からはすべての公立高校で前期(特色)選抜入試が実施されます。

 

各学校ごとに異なる出願資格を得るためには「内申点」をしっかりと上げることが重要になってきます。

 

ペガサス米沢教室では、定期テスト前は毎日通い放題で、定期テスト対策を実施しています。

 

5教科を指導しています。さあ、中学1,2年生のみなさんは、今のうちから目標を定め

 

日々の勉強を頑張りましょう。 春期講習も来週よりスタートです!

 


2025年3月7日いよいよ公立高校入試です。

2025年3月7日いよいよ公立高校入試です。

2025年3月7日、本日はついに公立高校入試の日を迎えました。

受験生たちは、この日のために塾で必死に努力を重ねてきました。

入試の傾向に沿った学習を着実に進め、最後には自信を持って試験に臨める状態で今日を迎えられたことを、とても嬉しく思います。

昨日は、生徒の皆さんを笑顔で励まし、送り出すことができ、本当に嬉しく思います。

みなさんとの素晴らしい出会いに心から感謝です。

それでは、受験生全員が無事に試験を突破できるよう、健闘をお祈りしています。

 


感謝の気持ちが詰まった手紙、保護者様から届いた心温まる一言に涙が止まらない

感謝の気持ちが詰まった手紙、保護者様から届いた心温まる一言に涙が止まらない

さあ、私立高校合格の皆さんと選抜受験合格のみなさんに続き

いよいよ今週は公立高校入試です!

ラストスパート、しっかりと準備していきましょう!

私立・選抜受験突破者に続け!公立高校入試、最後の大勝負!


速報!令和7年度
山形県公立高等学校入学者選抜
一般入学者選抜 志願状況

米沢興譲館を受検する生徒の皆さん、今一度気を引き締めて

残り2週間しっかりと準備していきましょう。



https://www.pref.yamagata.jp/documents/38710/r7ippanshigan.pdf

私立入試合格おめでとうございます!

私立入試合格おめでとうございます!

私立入試合格おめでとうございます!

今年は、専願の受験者が例年よりも少なかったです。

次は、3月7日の公立高校入試ですね!

塾生は入試に向けて一生懸命、勉強に励んでいます。

先週、3学期の期末テストも終わりました。

さあ、残り3週間。 全力で頑張っていきましょう!

 


 


PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター(X)

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00