ペガサス学習塾米沢教室

ブログ

2013/02/19

ご近所へご挨拶

昨日と今日はご近所へ挨拶回りに行ってきました。
これからお世話になるご近所の皆さんに、ご挨拶とペガサス米沢教室のことを宜しくお願いしてきました。さっそくお店にチラシを置かせてもらい、もう感謝感謝です! m(_ _)m

2013/02/18

入退室管理システム

ペガサスの入退室管理システムです。
生徒が塾に来た時、あるいは帰るときに
あらかじめ設定しておいたメールアドレスに
自動でメールが送られる仕組みになっています。

2013/02/17

教室内の写真

教室内の写真です。

本日新規開校!

今朝の朝刊に第一弾、チラシ入りました。
本日より、米沢教室OPENします。
ただいま生徒募集中です!
まずは、無料体験&無料学力診断をどうぞ!
お気軽にお問い合わせください。

2013/02/16

すごい雪です

いよいよ、明日チラシ入ります。
教室OPENです。
帰りに撮った写真です。
吹雪で、すごいことになっています。

2013/02/13

そろばん塾ピコ

今日、夕方「そろばん塾ピコ」のお問い合わせを頂きました。

ただいま3月の米沢教室開校に向けて準備しております。

申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ。(^.^)
そろばん塾ピコは京大個別会が本部のそろばん塾です。

京大個別会では、全国の塾と提携しインターネットTV電話を用いて中学、高校、大学受験の個別学習指導を行っています。

京大生の50%がそろばんを習ったことがあり受験に大変役に立った経験から京大生が自分の体験に基づいて作り上げたソロバン塾がそろばんピコです。

そろばんは、右脳を鍛えるのに大変いいと評判で、最近また注目されております。
ピコ米沢教室の準備ができ次第、追ってご連絡致します。

2013/02/12

塾の前の道路の雪

塾の前の道路の雪をブルが掃いてくれました!
すっきりして道路からも塾がよくみえるようになりました。

2013/02/11

雪です

おはようございます。
今日も朝から教室の準備をしています。
外はすごい雪です。また積もりそうです。

2013/02/08

灯篭祭り

教室の立ち上げ前にちょっと上杉神社に行きました。
週末の灯篭祭りの準備の真っ最中でした。
高校生が、みんながんばっていました!

2013/02/07

お手伝い

長男がさっそく手伝ってくれました。
一心不乱、無我夢中で箱を開けています。

サイト内検索

News

合格体験記

合格体験記

  • 外部生

    自己推薦入試合格を目指して!!

  • 外部生

    ありがとう!ペガサス。

みんな合格おめでとう!!

みんな合格おめでとう!!

今年も嬉しい報告がたくさん聞けました。

決して諦めず、努力すれば目標達成も可能です。

そしてこれまで身につけて勉強のやり方を実践して

高校でも自分の将来の目標に向けて毎日努力してください。

応援しています! \(^o^)/

山形県公立高校入試倍率

山形県公立高校入試倍率

3月7日の山形県公立高校入試倍率が発表になりました。

受験生の皆さん、いよいよですね。入試まで残り2週間です。

ラストスパート頑張りましょう。

山形県のホームページより

一般入学者選抜志願状況(令和5年2月21日更新)(PDF:191KB)

 

【米沢興譲館】
普通 0.64
探究 1.76
【米沢東】 0.59
【米沢工業】
機械,生産デザイン 0.46
電気情報 0.53
建築,環境工学 0.54
【米沢商業】
総合ビジネス1.00
【置賜農業】
生物生産0.43
園芸福祉 0.18
食料環境0.38
【南陽】 0.61
【高畠】 0.44
小学生向けプログラミング教室

小学生向けプログラミング教室

小学生向けプログラミング教室も大盛りあがりです!

小学生低学年のお子様にはスプリンギンがおすすめのコースです。

高学年であれば、スクラッチコースや3Dモデリングコースがおすすめのコースとなっております。

https://www.facebook.com/robotyonezawa/

生徒のがんばり

生徒のがんばり

生徒のがんばりは毎日インスタにアップしています。

ぜひ、ご覧ください。

https://www.instagram.com/pegasus_yonezawa

PEGASUSの教育システム

 

エキテン

フェイスブック

ツイッター

よねざわネット

お問い合わせ

ペガサス学習塾米沢教室
TEL:0238-40-1785
受付:10:00〜22:00